7月は体調を崩して動けないときがあったので、読書がはかどりました。今月読んだ本は合計28冊でした(マンガ多し)。体調崩すとマンガ比率上がります。
今月特に良かった本は
🥇暇と退屈の倫理学
🥈ただいま神様当番
🥉ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ (マンガ版)
🥉こぎつね、わらわらシリーズ
暇と退屈の倫理学
リンク
「暇と退屈」を原理論、系譜学、経済学、疎外論、哲学、人間学、倫理学の面からと掘り下げる。哲学の本に馴染みがなくて、興味がなくても楽しめます(が、哲学の難しいところは気にせず読み進めましょう)。結論だけを読む意味はあまりなくて、大切なのは理解する過程、読み進める中での気づきがこの本の醍醐味。
私は、時間がないと思っているけど、それは退屈をやり過ごす気晴らしのために自分で忙しくしている疑惑が浮上しました。気づきや面白みは人それぞれなので、感想を語り合いたい本です。
ただいま神様当番
リンク
安定の心がやさしくなる物語たち。この神様は何の神様なんだろう?願いが叶ったり、悩みが解決するときの気をもらうのかなぁ。神様見てみたいけど、腕に神様当番の文字は嫌だわ。
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~(マンガ版)①~⑤
リンク
悪女とかあんまり。。。なんて食わず嫌いせずに読んでよかった。鋼メンタルの主人公最高!4巻まで一気読み。5巻も買っちゃいました。
こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯
リンク
かのさんの美味しそうなご飯と稲荷候補のこぎつねがかわいいくて癒やされる。食べることの力を感じるストーリーがよい。もふもふ+美味しい食べ物=最強。
こぎつね、わらわら 稲荷神のまんぷく飯
リンク
こぎつねにうーたんも加わってかわいいが止まらない。因縁の八木原との関係にも決着がつき、嫌な気分になる要素もなく、安心してこぎつねに癒やされられます。
こぎつね、わらわら 稲荷神のはらぺこ飯
リンク
もふもふこぎつねに、小さくなってしまった薄緋!かわいいが止まらない!
食べることの力を感じるストーリーもやはりいい。
モモ
リンク
言わずと知れた名作。遅ればせながら読みました。自分もコスパ、効率的、生産性にとらわれ、灰色の紳士に時間を預けている一人です。これを子供の時に読んだらどう感じるのだろう。モモの横に座りに行きたい。
自衛隊メンタル教官が教える 50代から心を整える技術
リンク
人生のターニングポイント50代は「簡単じゃない」し「思ったようにいかない」。うつと似ているという説明はわかりやすかった。「50歳からの心の疲れをとる習慣」と同じ話もあるけど、さらに理解が深まった。
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
リンク
知識ゼロには難しかったが、収奪戦争、世界観戦争(絶滅戦争)の悲惨な地獄絵図を知る。戦闘が中断される泥濘期というのがあったのだけど、今はどうなんだろう?
文豪どうかしてる逸話集
リンク
明治、大正、昭和の文豪たちはホンマにどうかしてる!だめだめエピソード満載。
走れメロスが実話ベースだったとは(しかも太宰は友を見捨てた、おい!)
答えは市役所3階に 2020心の相談室
リンク
コロナ禍がもたらした「こんなはずじゃなかった」。心の相談室で受け入れがたい現実に向き合うきっかけを掴み、前に進み始める物語。登場人物の辛い現実で見えにくくなっている違和感の答えも市役所3階に。
紙屋ふじさき記念館 春霞の小箱
リンク
絶版になっているお父さんの小説が展開していくのは胸が熱くなる。しかし、コロナがある世界線なので、この先はさらに不穏。
ウサゴク⑤
リンク
安定の可愛さと面白さとウサギ馬鹿(=褒めてる)
ウサギホテルの基山さんとウサギの出会いのようなウサギのリアルを描き、ただ可愛いだけでないところが良い。
ウサゴク⑥
リンク
他のウサギさん多めでさくらちゃん好きとしては、ちょっと寂しい。明治時代にウサギバブル、うさぎ税があったのは初めて知った。
丁寧な暮らしをする餓鬼 【参】
リンク
まだ1日終わりたくなくて布団の中でスマホ見ちゃうの私もやりがち。ガッキーの前世の話は切なかった。この巻で終わり。。。寂しい。またガッキーと牛鬼に会いたい。
問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術
リンク
良い問いかけは味方を活かすパス、受け取ったパスを次のプレイにつなげられるもの。取りやすいパスでチームのパフォーマンスが変わる。具体的な問いかけのフレーズ満載で取り入れてみたくなる。
面白すぎる!日本史の授業: 超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす
リンク
河合先生が出演されている歴史探偵を観ているので知ってることも。あまり歴史に興味がない人の方が楽しめそう。
水族館が好きすぎて!
リンク
クラゲは泳げなくて水の流れがないと沈んで死んでしまうとか、サメの皮膚は歯と同じ組成(鮫肌!)とか、へーっがたくさん。
寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑
リンク
発想が面白い。新幹線は14年、骨は4年、アイスクリームの寿命は溶けるまで(笑)
ゆるかわ古生物図鑑
ざんこく探偵の生きもの事件簿
リンク
リンク
表紙がかわいいけど、なかなかのグロテスクさでした。