あおもみじの読書ノート

Amazonの欲しいものリストが本ばかり、年間200冊読む乱読系会社員の読書にまつわるあれこれ

おススメ!Kindle Unlimited

好きなだけ本を買うなんてできないし、
家の中がとんでもないことになるので、
Kindle Unlimitedと図書館をフル活用しています。
 
 
 

 
 
新しい本で買うかどうか迷う本、
Kindleがない本は図書館で、
合間にKindle Unlimitedの本を読む感じです。
 
Kindle Unlimitedは古い本が多いですが、
月額980円で読み放題なのはやはりお得なのと、
つまらない、と思ったら、
もったいないとか思わずに次の本に移れる気軽さが魅力。
ちょっと気になる分野や作者の本を読んでみる、
というのもよくします。
 
量もすごく多いので、どれから読もうと迷うくらいで、
いい本を見逃してるんじゃないかなぁ、
と思うことも。
そして、入れ替わりが結構あって、
読もうと思ったら、対象外になっていたこともしばしば。
気になったらすぐ利用するのがベターです。
 
最初の30日間は無料無料になりますし、
気になる本がKindle Unlimited対象になっていたら、
まだ利用されたことがない方は、
一度Kindle Unlimitedに入ってみるの、お勧めです。